「アフィリエイト広告を利用しています」

主婦が始めた投資信託。今更聞けないけど知りたい!まだ間に合う?

副業

 

今回はいまさら聞きにくい投資信託のあれこれを徹底解説していきます!

円安ドル高で日本の金融にお金を預けても増えない!

投資の時代だと聞きますが、誰も始め方教えてくれませんよね?

始め時って聞くけど実際どうやって始めるの?

失敗したらどうしよう。

毎月カツカツで投資信託に回すお金ないよ。

投資はお金持ってる人の話でしょって思ってませんか?

ここからがお金を貯られるかの違いになってきますよ?

やるなら早い方がいい。

なんでかって?解説していきますね!

投資信託と株式信託の違い

まずは、投資についてお話しますね。

投資って聞くと株?って聞かれる事がよくあります。

その違いについておさらいしていきましょう。

株式信託の特徴

・短期間で利益が出る。

・大きな利益を目指せる。

・自分で分析しなければならない。

・株主優待券が得られる。

大きな違いはこんな感じ。

主に自分で分析してこの株は成長しそう、ここは今回の不景気で下がりそうなど自分で考えて株の売買を判断しなければいけません。

なので、常にアンテナ貼れる方に向いてますね!

ドンっと利益目指したいあなたにおすすめ。

その分失敗したときは痛い目を見る可能性も高いです。

ハイリスクハイリターンなのが株式信託のいいところでもあり、悪い所でもあります!

投資信託の特徴

・分散投資が出来る。

・株以外の資産にも投資が出来る。

・基本プロに任せることが出来る。

・少額から始められる。

大きな違いはこんな感じ。

私たちから集めたお金をひとつの大きな資金として、プロの投資専門家が、

株式や債券に投資運用する商品の事で、その運用成果が私たちの投資した金額によって分配されるシステムです。

 

集めた資金をどのように運用するかは専門家が考えてくれるので楽ですね!

ただし、市場環境や情勢によって運用が上手くいけば、多く分配が貰えますし、

下がればその分損もします。

分散投資なので、ミドルリスクミドルリターンで投資出来ますので、

ゆっくりコツコツ増やしたいあなたにおすすめ。

 

※分散投資とは、【資産・銘柄】や【地域の分散】、投資をする時期をずらす【時期分散】など

色々な所に少しづつ投資をすることで、なにか大きく変わってしまった時も

リスクが少なくて済むように出来ます。

 

株式信託と投資信託の違い

なんとなく伝わりましたか?

これを間違うと、大きなリスクを背負う事になります!

要チェックです!

株式信託がおすすめのあなた

・短期間で利益を出したい

・目指すなら大きな利益を得たい

・分析したりするのが大好き♪

・株主優待券がどうしても欲しい!

こんな方は株式信託が向いてます!

投資信託がおすすめのあなた

・リスク少なく投資を始めたい

・株だけじゃ不安。他の資産にも投資したい

・分析なんかしてる時間なんてない

・少ない資金で投資したい

こんな方は投資信託が1番です!

 

株式信託と投資信託を比べてみよう

もっと分けると色々な違いが出てくるので、詳しく解説しちゃいます。

運用方法

株式信託は全部自分で行うハイリスクハイリターン

投資信託は専門家に任せて行うミドルリスクミドルリターン

自分でやるか任せるかの違いですね。

 

銘柄数

株式信託はおよそ4200種の中から選んで投資出来ます。

投資信託はおよそ6000種の中から専門家が選んで投資出来ます。

1800種も違いがありますね。

また私が調べた時と数が違う可能性もありますよ!

 

手数料

株式信託は売買手数料0円~。

投資信託は購入手数料は0円~ですが、信託報酬0.1%程度、信託財産留保額など

投資先によって異なります。売り場を見てみるとノーロードと書いてる商品は手数料が少ないです。

人に任せてる分お金かかるってことですね!

 

必要資金

株式信託は保有量に応じて株式優待券が貰えるので、1株1000円であれば100株~などの制限があります。

ですので、最低でも10万円~の投資になる事が多いです。

投資信託は100円~出来ます。プチ株などの制度がある事も。

初期投資額が少ない場合は投資信託の方が買いやすいです。

 

得られる利益

株式信託は投資額が10倍以上になることもあるようです。

その分リスクは大きいです。投資額半分になったりとの話も聞きますね。

投資信託は長い年月コツコツやって数倍になるかならないか程度の利益です。

 

購入できる場所

株式信託は【証券会社】でのみ購入が出来ます。

私は買った事がないので、どんな感じか分かりかねますが、ここでも騙されたり嘘の情報掴まされたなどの話もあるので、注意が必要な場所だと言えます。

投資信託は【証券会社・銀行・投資信託会社】で購入が出来ます。

買える場所は多いですね。

今の世の中ではスマホで売買することも出来ますし、口座開設もスマホ1つで可能です。

私は全部スマホから登録しちゃいました♪

待つストレスないので楽でしたよっ!

 

NISA口座での購入

株式信託はNISAのみ利用出来ます。

投資信託はNISA・つみたてNISAどちらかも選ぶことが出来ます。

ただし、NISAかつみたてNISAはどちらかの口座しか持てないので、

メリット、デメリットをしっかり把握して口座開設をしましょう。

税金

もっとも注意が必要なのはこの税金です。

NISA、つみたてNISAではない場合獲得した利益も税金に持っていかれます。

株式信託の場合、配当は配当所得として原則総合課税。

申告分離や申告不要も選択できます。

少額のうちはそこまで気にしなくてもいいようです。

投資信託は、分配金は普通分配金か特別分配金かで課税が異なります。

購入の際に分配の部類がどれなのか確認しておきましょう

株式信託と投資信託まとめ

株式信託

・短期間で利益を出したい人

・大きな利益を目指す人

・分析が好きな人

・株式優待券が欲しい人

こんなあなたには株式信託がおすすめです!

投資信託

・リスクを減らして投資したい人

・株以外の資産にも投資したい人

・分析等に時間を取られたくない人

・少ない投資金額で投資を始めたい人

こんなあなたには投資信託がおすすめです!

始めるなら早い方がいい。

今まで、株式と投資信託の解説をしましたが、どちらも今日明日貯金が増える訳ではないのです。

投資信託や積み立てNISAなんかは、コツコツ積み立ててそれを増やしていきます。

なら1年後始めた場合と今月から始めた場合で、月1万円の積み立てをしたら?

純粋に12万円は違ってきますよね?

投資信託は金利が複利なので、その分でも差が出てきます。

もし毎月貯金してるとします。

それを半分に分けて投資に回すなんて方法もありますよ?

例えば月2万円貯金してる場合

現金ないと不安なあなたはそれを1万5千円預金口座に入れて

5千円を投資の積み立てに回してみる。

月5千円で年だと6万円。貯金してるのと一緒ならこれで増えると嬉しいですよね?

だから早い方がいいんですよ!

最後に

コロナで収入減。将来への不安。国が投資を押している。

さまざまな所で「投資」の言葉を耳にしますが、詳しく教えてもらいたい!

簡単に始めれるからこそ不安になりますよね?

今はネットバンクからの投資信託も増えており、

楽天やAUカブコムなど様々な所が投資サービスを始めています。

今年度からは高校の授業でもお金の授業は始まるようで、

お金の話なんてって敬遠してる場合じゃなくなってきましたね。

まだ私も初めてほやほやではありますが、探せば色んな情報を集めれる時代です。

迷ってる間に波に乗り遅れて、慌てて損を掴むなんてことにならないように

早めの一歩が大事ですよ!

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

ちぃたのモチベボタンです↓↓良ければポチっとお願いします!

http://にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました