【ハイキュー】稲荷崎高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド!
『ハイキュー!!』に登場する稲荷崎高校バレー部は、全国トップレベルの実力を持つ強豪校 です。
兵庫県代表として春高に出場し、「最強の挑戦者」 と呼ばれるほどの完成度の高いチーム。
特に、宮ツインズ(宮侑・宮治)の超速攻コンビネーション は、烏野高校の「変人速攻」に匹敵する破壊力を誇ります。
さらに、キャプテンの北信介の冷静な判断力、エースの尾白アランの強力なスパイク など、個々の選手の実力が桁違い!
- 「稲荷崎高校のメンバーってどんな選手?」
- 「宮ツインズのプレースタイルは?」
- 「烏野高校との試合の見どころは?」
この記事では、稲荷崎高校バレー部のメンバーを詳しく紹介!
ポジション・プレースタイル・名シーンを解説し、烏野高校との激戦の見どころも振り返ります!
また、他の強豪校のメンバー情報も要チェック!
📖 ▶【ハイキュー】烏野高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド
📖 ▶【ハイキュー】音駒高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド)
📖 ▶【ハイキュー】青葉城西高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド
稲荷崎高校とは?チームの特徴&プレースタイル
稲荷崎高校は、全国トップクラスの実力を誇る兵庫県の強豪校 で、「最強の挑戦者」 とも呼ばれるチームです。
ハイキュー本編では、春高バレー2回戦で烏野高校と激突 し、その圧倒的な実力を見せつけました。
稲荷崎高校の特徴
- 宮ツインズ(宮侑・宮治)の超高速コンビネーション攻撃!
- 北信介が生み出す、チーム全体の冷静かつ安定したプレースタイル!
- 強烈なジャンプサーブ&攻撃的な守備で相手を圧倒!
個々の技術が非常に高く、攻守ともに穴のない完成度の高いチーム です。
宮ツインズのシンクロ攻撃 は、「影山&日向の変人速攻」に匹敵するほどの破壊力を持ちます。
稲荷崎高校メンバー一覧&プロフィール
ここからは、稲荷崎高校の主要メンバーを紹介していきます!
宮 侑(みや あつむ)セッター・司令塔
- 身長:183.5cm
- 誕生日:10月5日
- 好きな食べ物:焼きおにぎり
- 特徴:天才セッター&サーブの名手、全国トップレベルの実力
ポイント
宮侑は、影山に匹敵するセッターの才能を持つ「日本トップクラスのセッター」です。
また、ジャンプサーブの威力も全国屈指 で、相手の守備を一気に崩すことができます。
名言:「俺のトスが嫌なら、そいつが上手くなるしかないんよ」
作中で翔陽にトスを上げると宣言して、実現していて鳥肌が立ちました!
宮 治(みや おさむ)ウィングスパイカー
- 身長:183.0cm
- 誕生日:10月5日(侑と双子)
- 好きな食べ物:明石焼き
- 特徴:宮侑の双子で、超精密なスパイクを打てる選手
ポイント
宮治は、宮侑とのコンビプレーが最大の武器。
「変人速攻」に匹敵する高速攻撃 を使いこなし、烏野を苦しめました。
名言:「バレーって楽しいで」
卒業後はおにぎり屋さんを営んでいますが、食べて見たくて仕方ありません!
北 信介(きた しんすけ)主将・精神的支柱
- 身長:175.2cm
- 誕生日:9月5日
- 好きな食べ物:白米
- 特徴:圧倒的な安定感&冷静なプレースタイル
ポイント
北信介は、試合中も冷静で、チームの精神的支柱として活躍。
派手さはないものの、ミスのない堅実なプレー でチームを支えました。
名言:「俺は試合をする、勝つために」
尾白 アラン(おじろ あらん)ウィングスパイカー
- 身長:184.7cm
- 誕生日:4月4日
- 好きな食べ物:オムライス
- 特徴:パワフルなスパイクを武器にするエーススパイカー
ポイント
アランは、スパイクの威力が抜群で、相手ブロックを弾き飛ばす力を持っています。
赤木 路成(あかぎ ろなり)リベロ
- 身長:174.0cm
- 誕生日:12月18日
- 特徴:稲荷崎の守備を支えるリベロ
ポイント
堅実なレシーブ力で、チームの守備の要となっています。
銀島 結(ぎんじま ゆい)ミドルブロッカー
- 身長:191.0cm
- 誕生日:2月15日
- 特徴:高いブロック力で相手の攻撃を防ぐ
ポイント
相手スパイカーに的確に対応し、ブロックで流れを変える選手です。
稲荷崎 vs 烏野 試合の見どころ&名シーン
ハイキュー屈指の激戦となった「稲荷崎 vs 烏野」の試合。
この試合の見どころを3つにまとめました!
1. 宮ツインズ vs 影山&日向 超速攻の応酬!
影山&日向の「変人速攻」 vs 宮ツインズの「シンクロ攻撃」
どちらのコンビが試合を支配するのか!?
2. 北信介 vs 烏野のメンタル戦!
「試合中に一切ブレない北」と「感情をむき出しにする烏野」
北の冷静なプレーが、烏野の勢いを止める場面も!

北さんVS烏野って
文字だけで北さん最強なのでは?
3. 最後の1点…勝負を決めたのは?
最終セットは、まさに紙一重の勝負!
勝負の分かれ目となったプレーとは!?

ネタバレはしません、気になるはずなのでご自身でみてください!
まとめ 稲荷崎高校を知れば、ハイキューがもっと面白くなる!
稲荷崎高校は、宮ツインズを中心に、全国トップクラスの実力 を持つチーム!
個々の技術はもちろん、冷静なプレースタイル&破壊力のある攻撃が魅力 です。
緩く楽し気な感じの中にいる北さんが大好きです!
他の学校も紹介してますので、気になる学校を確認してください。
📖 ▶【ハイキュー】烏野高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド
📖 ▶【ハイキュー】音駒高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド
📖 ▶【ハイキュー】青葉城西高校メンバー一覧&プロフィール完全ガイド